2022年4月30日土曜日

樹脂粘土で作るミニチュアフード∞フルーツアイスキャンディー作り

 

アシェット・コレクションズの樹脂粘土で作るミニチュアフード第129号はフルーツアイスキャンディー作り


第129号フルーツアイスキャンデーの付属品はこちら↓




アイススティック付き

コレももったいないので。。。と言いたいんだけど、今回作るのはアイスキャンディー

絶対に使わないと完成しないんだわぁ😣



さてさて、今回はフルーツアイスキャンディー作り

まるごとフルーツが入ったアイスキャンディーなんて贅沢~(笑)

そんな贅沢なフルーツアイスキャンディーを3種類も作っちゃうよぉ~

貴重なアイススティックをムダにしないように頑張らなきゃ(笑)



まずは、アイススティックにやすりをかけて、クリアファイルでアイス型をカット

それが準備できたら、1つ目のアイスキャンディーでミックスフルーツアイスキャンディーを作るよぉ~

20mmの丸玉白粘土にプレス器を押し当てて円形に伸ばしたら、表面に軽く歯ブラシを押し当て、クリアファイルのアイス型をのせて、カッターでカット




角に丸みをつけ、アイススティックをぶっ刺す(笑)




ここで1日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、ニスにベーキングパウダーを混ぜて表面に塗り、霜の質感をつけるよぉ~

そしたら、仕上げるためにフルーツを用意✋

必要なフルーツは、カットイチゴ・バナナ・黄桃・フランボワーズ・ブルーベリー

有難いことにフランボワーズ以外は備蓄あり😁

フランボワーズも今回は2個なので、チョチョイノチョイよぉ~(笑)




フルーツが揃ったら、白の絵の具にボンドを混ぜたクリームをアイスキャンディーの上面に塗り、フルーツをのせたら霜をフルーツに塗り1日ほど乾燥させたら完成💛




2つ目はキウイアイスキャンディーを作るよぉ~

黄色と青の絵の具を混ぜた10mmの丸玉



この丸玉から4mmの丸玉をつくり、プレス器を押し当てて円形に伸ばしま~す



この2つの円形がキウイね(笑)


次は、アイスキャンディー

緑と黄土の絵の具を混ぜた20mmの丸玉




この丸玉にプレス器を押し当てて、円形に伸ばしたら、先ほどのキウイ2枚をのせ、もう一度、プレス器を押し当てて伸ばし、歯ブラシで軽く質感をつけたら、クリアファイルのアイス型をのせてカッターでカットし、角に丸みをつけ、アイススティックをぶっ刺す(笑)



ここで1日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、黄色と青の絵の具を軽く混ぜ、筋を描くように塗ったら、黒の絵の具で種を描き、最初の余った粘土で8mmの丸玉をつくり、水を混ぜてキウイに薄く塗り、半日ほど乾燥させ、霜を塗り、さらに1日ほど乾燥させたら完成💛




3つ目はイチゴアイスキャンディーを作るよぉ~

アイスキャンディーを作る前にトッピングのフルーツを用意

必要なフルーツはイチゴとブルーベリー

おっとぉ、コレは定番中の定番(笑)

もちろん備蓄ありなので、早速、アイスキャンディーを作っちゃいま~す😁

赤に着色した20mmの丸玉




この丸玉にプレス器を押し当てて、円形に伸ばしたら、イチゴスライスとブルーベリーをのせ、もう一度、プレス器を押し当てて伸ばし、歯ブラシで軽く質感をつけたら、クリアファイルのアイス型をのせてカッターでカットし、角に丸みをつけ、アイススティックをぶっ刺したら1日ほど乾燥させ、乾燥したら、最初の余った粘土で8mmの丸玉をつくり、水を混ぜて上面に薄く塗り半日ほど乾燥させ、霜を塗り、1日ほど乾燥させたら完成💛





おいしそうなアイスキャンディーができたね~😆

やっぱりフルーツ盛り盛りのアイスキャンディーが一番豪華だわぁ

コレは付属のアイススティックを使わないとダメでしょう(笑)

ここでワンポイントアドバイス(笑)

霜はニスにベーキングパウダーを混ぜてつくるんだけど、これだと片栗粉に水を入れたような状態と同じで粉が固まっちゃって、とてもじゃないけど霜のような演出はできなかったわけ😒

そこで、先にニスを塗り、塗ったあとに上からベーキングパウダーをパラパラと振りかけるとイイ感じになったぁ😁

それにこっちの方がお手軽よ~ん(笑)

もうちょっと腕が上がれば、違うバリエーションのアイスキャンディーが作れそうだわぁ😊

2022年4月29日金曜日

キッザニアのお菓子工場に新フレーバーが登場するんだって

 

職業体験ができるキッザニアは子供に大人気


特にものづくりパビリオンは作った物をお持ち帰りできたり、フード系ならその場で食べられるから一押し

そして見てる大人もワクワクドキドキ

大人の方が次はあっち、こっちとの指示出しで興奮しちゃうかも(笑)

きちんと作戦を立てて回らないと残念な結果になっちゃうからね(笑)

フード系パビリオン一押しの大人です(笑)

なぜなら空腹のお腹をみたしてくれるから(笑)


そんな一押しのフード系パビリオン!?のお菓子工場に新フレーバーが登場するんだって



生地をのばしたり、カッティングマシンで切ったりしてハイチュウを手作りできるんだよね

そんでもって、お菓子ができたら、自分の名前が印刷されたケースにシールを貼って、オリジナルのパッケージを作り、その中にハイチュウを並べてお持ち帰りができちゃう😆

何とも憧れのお仕事😍

大人気のパビリオンなので、開園と同時に突っ走らないと、受付終了になっちゃうんだよね

我が家の子供たちもこのお仕事と言うかハイチュウが大好きで、行くたびにお菓子工場に行ってる(笑)

こないだお友達と行って来たばかりの娘もお菓子工場でハイチュウを作ってきたよぉって自慢げに見せてくれたわぁ(笑)


そのハイチュウのフレーバーが5月21日(土)~グリーンアップル味に変わるんだって

おいしそう~😋

できあがったお菓子を入れる箱やシールのデザインも順次リニューアルするらしいわぁ

この情報を娘に伝えたら、また行きたくなるだろうなぁ(笑)


2022年4月28日木曜日

★主婦がネットでおこづかい稼ぎ★我が家では不用品となった〇〇がメルカリで売れたよ

 

我が家では残念ながら不用品となってしまったアイテムがメルカリで売れたぁ


今回、メルカリで取引された商品は。。。



スーパーマリオケース

こちらはヤマダ電機だったっけかなぁ?・・・で、「ご自由にお持ちください」ってあったのでがっつりお持ち帰りしたもの😅

なので、まだまだありまっせぇ~(笑)

子供たちが使うかと思いきや。。。ちっとも使わないから出品してみた

半分に折りたたんでパチンと留めることもできちゃうんだよぉ~

送料込みで400円で取引成立


2022年4月27日水曜日

練習がてらミール皿でもう一丁

 

失敗に次ぐ失敗でやっとのこさで成功することができたレジン枠😅

続いては、ミール皿にチャレンジしてみようかなぁっと思い、前回、楕円形のミール皿にチャレンジしてみたんだけど、いつものごとくもう一度チャレンジしてみたくなったってわけ(笑)


今回チャレンジするミール皿もレジンを始めるにあたって購入したキットの中に入っていたもの😁

その中からおもしろそうなミール皿をチョイス



もう見ただけでカラーのイメージが湧いた

今回もお気に入りのラメパウダーを使って。。。

おや😕

白のラメパウダーを投入しても色がハッキリと出ないじゃんかぁ😖

どーしても白にしたいアタシ💦

ここは着色するしかないなぁ

ラメパウダーから着色へと変更

UV/LEDライトで硬化

この硬化待ちがドキドキタイムなのよね😶

硬化前と硬化後では若干、想像してたよりかは違うからさぁ

良い結果になることもあるし、悪い結果になることも


さぁ~て、どんな仕上がりになったかなぁ😕



うわっ、写真写りが悪っ💦

めっちゃ暗いや~ん

アクセントに置いたハートのホログラムが何だか口に見える(笑)

目も付けてみれば良かったかしら~ん(笑)

表面のツルツルヌルヌルが気になるとこだけど

あ~楽しいぃ😆


2022年4月26日火曜日

ちりめん生地で作るつまみ細工~撫子~アレンジ

 

ちりめん生地をつまんで作るお花は、めっちゃ愛らしくてカワイイ

出来上がったつまみ細工を見ると癒されるぅ




クチュリエに頼って、つまみ細工を始動し、一発目にはオオアマナのお花をつまんで、さらにそれをアレンジしてみたってわけ😁

そして2つめのお花は撫子

こちらも華麗につまむことができたわぁ(笑)


さ~て、今回はこの撫子のお花をアレンジしてみたいと思いま~す

付属で付いていたウッドクリップとひも


って、ことはもう1つの撫子が必要ってことで、もう1つつまんでみたよ

今回は一部変更ナシで(笑)

そして1つにウッドクリップを、もう1つにひもをお花の裏に貼り付けてみたら完成💛



前回と同じひもの色だとつまらないので、蝶々のつまみ細工の時に使用した水色のひもを使ってみたよ😁

それと、1cmほど長くしてみた

ちょーどイイ感じ😊

オオアマナの時は、ちと寂しい感じがしたけど、ピンク系の撫子はカワイイ感じになったね😆



次のお花へと続く。。。

2022年4月25日月曜日

★クックパッドから★お手軽に作れた我が家の晩ごはん

 

好き嫌い&食べず嫌いが多い子供たちにいろんな料理を食べさせようと奮闘する日々


そして料理が苦手なアタシがたまに活用するのがクックパッド

今まで本日のおすすめ料理ってのがあったんだけど、そのコーナーが終了してしまったぁ😱

それで殿堂入りレシピから晩ご飯のメニュー選びをすることにしてみた😁

今回は「ささみときゅうりともやしの中華サラダ」を作ってみた






前回に続き、もやし攻め(笑)

よっぽどのもやし好き

ささみときゅうりが加わった中華サラダなら、絶対に当たりだよね😁

コレは食べた~い😋






まずは、筋をとって下茹でをしたささみに茹でたもやしとしめじ、細切りにして塩をまぶしたきゅうりを混ぜたら、調味料を投入し合えれば完成💛



ささみの筋を取るのに結構手こずったけどね💦

どーしてもキレイにすうっと取れなくて身が必要以上に削ぎ落とされちゃうのよね💦

何かコツとかあるのかなぁ😕



ヤバっ、おいしそう~😍




さ~て、実食🍴

ほぉ~、予想通り

おいしいぃ~😆

もやし好きの娘ももちろんパクパク。。。お気に入り😊

やっぱりごま油が調味料に加わるとハズレはないわぁ~

おつまみとしても最適そうよ(笑)

2022年4月24日日曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・パンチート編完結

 

続きの手足を編むところからスタート

白の毛糸で手を、黄色の毛糸で足を編むよぉ~



胴体にかがり付けま~す



一瞬、目がパチパチしそうなカラフルさ(笑)



次は、6本どりの赤の刺しゅう糸でノッチ部分をバックステッチで刺すよぉ~



今回は微妙に色が違うから下手さがバレちゃったね😅



次は、しっぽを編むよぉ~

オレンジの毛糸で3枚



ホセ・キャリオカはド派手なしっぽだったけど、パンチートは同一色なんだね😅


付け位置にかがり付けるよぉ~



ド派手じゃなかったので、こいのぼりにはならず(笑)



次は、約15cmにカットしたオレンジの毛糸を6本用意して、顔の毛付け位置に針を入れ、半分に折った毛糸をかけて引き出し引き出し引き締めて、短くカットしたら毛糸を指でほぐして山形にカットで、今度は赤の毛糸も約15cmにカットしたら、顔の毛と同じようにとさかを付けてみるよぉ~



ウーパールーパーみたいじゃん(笑)



次は、黄色の毛糸でくちばしを編むよぉ~



付け位置にかがり付けま~す

途中で綿を入れるのを忘れずに。。。



今回も立派なくちばしが付いた(笑)



さて、ここまでは、以前に編んだホセ・キャリオカとさほど変わらない気もするけど、仕上げに入れば違いが出るよね😅

フェルトで、目を貼り付けたら。。。



パンチートの完成💛

最後にフェルトが目だけって(笑)

でもラクチンでイイぃ~(笑)

完成したパンチートを見ると。。。やっぱりホセ・キャリオカとあまり変わらないね😅

色が違うだけって感じ😞

どっちがオウムでオンドリなのかも区別も難しいわぁ😣

もう編みぐるみシリーズはマジで限界なんじゃないのぉ😩




次は、バレンタインミニーにチャレンジ



         ↑の毛糸がバレンタインミニーに変身するよ