2022年4月24日日曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・パンチート編完結

 

続きの手足を編むところからスタート

白の毛糸で手を、黄色の毛糸で足を編むよぉ~



胴体にかがり付けま~す



一瞬、目がパチパチしそうなカラフルさ(笑)



次は、6本どりの赤の刺しゅう糸でノッチ部分をバックステッチで刺すよぉ~



今回は微妙に色が違うから下手さがバレちゃったね😅



次は、しっぽを編むよぉ~

オレンジの毛糸で3枚



ホセ・キャリオカはド派手なしっぽだったけど、パンチートは同一色なんだね😅


付け位置にかがり付けるよぉ~



ド派手じゃなかったので、こいのぼりにはならず(笑)



次は、約15cmにカットしたオレンジの毛糸を6本用意して、顔の毛付け位置に針を入れ、半分に折った毛糸をかけて引き出し引き出し引き締めて、短くカットしたら毛糸を指でほぐして山形にカットで、今度は赤の毛糸も約15cmにカットしたら、顔の毛と同じようにとさかを付けてみるよぉ~



ウーパールーパーみたいじゃん(笑)



次は、黄色の毛糸でくちばしを編むよぉ~



付け位置にかがり付けま~す

途中で綿を入れるのを忘れずに。。。



今回も立派なくちばしが付いた(笑)



さて、ここまでは、以前に編んだホセ・キャリオカとさほど変わらない気もするけど、仕上げに入れば違いが出るよね😅

フェルトで、目を貼り付けたら。。。



パンチートの完成💛

最後にフェルトが目だけって(笑)

でもラクチンでイイぃ~(笑)

完成したパンチートを見ると。。。やっぱりホセ・キャリオカとあまり変わらないね😅

色が違うだけって感じ😞

どっちがオウムでオンドリなのかも区別も難しいわぁ😣

もう編みぐるみシリーズはマジで限界なんじゃないのぉ😩




次は、バレンタインミニーにチャレンジ



         ↑の毛糸がバレンタインミニーに変身するよ


0 件のコメント:

コメントを投稿