2019年8月31日土曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・ビンボン編完結


続きの手足を胴体にかがり付けるところからスタート

今回は手と足で色が違うので注意してかがり付けなきゃっ






定番のコロンスタイル(笑)


次は鼻を編みま~す




何だかこっちの方がしっぽらしいじゃ~ん(笑)

って、思ったけど、象のようなキャラだから、この鼻なのね

鼻の中に綿を詰め、先端にはフェルトでカットした鼻の穴を貼り付けて、付け位置にかがり付けま~す






めっちゃ鼻の穴が強調されてるぅ(笑)


次はアタシの苦手な刺しゅう糸でのステッチに突入だわぁ

ひげを6本どりの刺しゅう糸でバックステッチ

まだ簡単なバックステッチだから良かったぁ。。。






おやおや。。。

簡単なはずだったバックステッチでの刺しゅうですが、曲りに曲がってます(笑)

不器用さが出まくってるぅ

あのねぇ、付属の刺しゅう糸だけじゃ、正直、6本のひげを刺しゅうするには足りなかったわよぉ

幸い、何か忘れたけど、前に作ったキャラの残り物があったので、足りない分を補えたけどさぁ

ちょっと余裕をもって入れて欲しいもんだわぁ


続いてはまたしても苦手な刺しゅう

フェルトで口型をカットし、カットした口のフェルトに6本どりの刺しゅう糸で歯をバックステッチ






これだけ見ると恐いわぁ(笑)

この恐~い口をバランスよく貼り付けま~す






目がまだ付いてないから余計に恐い(笑)


早く目を付けてあげたいところだけど。。。


その前に薄紫色のフェルトでリボンを作りま~す

2枚のフェルトを重ね合わせてるもんだから、針がなかなか通らず。。。






リボン付け位置にかがり付けま~す






ちょっとは可愛らしくなったかしら~ん!?


まだまだフェルト作業は続く。。。

次は花飾りのモチーフ作り

これはめんどい





地味~な作業


胴体の右側に貼り付けてみるよぉ






地味~な作業だった割には、胴体に付けてみたら栄えてるじゃん(笑)

苦労が報われたぁ(笑)


さてさて、いよいよ終わり

フェルトでの仕上げに入りま~す

目とまゆ毛を付けたら。。。






ビンボンの完成💛


ふぅ~

今回はとにかく手間がかかったぁ

アタシの苦手とする刺しゅうやフェルト作業多し

完成したビンボンを見て思ったけど、忠実に再現されてるのは、花飾りのモチーフだけ(笑)



次はとんすけにチャレンジ






           ↑の毛糸がとんすけに変身するよ



0 件のコメント:

コメントを投稿